芸能人・タレント

【八千草 薫】の名言集|名言まとめドットコム

引用元:柊企画

今回は有名な「八千草 薫」の名言をまとめてみました。聞いたことのある名言から、こんな名言あったの?といったものまで数多く紹介します!誰もが知っている有名人「八千草 薫」の名言・名セリフには、どんなものがあるのでしょうか?

八千草 薫とは

本名 谷口 瞳(たにぐち ひとみ)出身地 日本、大阪府 生年月日 1931年1月6日 没年月日 2019年10月24日(88歳没)
八千草 薫(やちぐさ かおる)日本の女優。宝塚音楽学校卒業。所属事務所は柊企画。

幼少時に父を亡くし、母子家庭で育つ。思春期がちょうど戦時中であり、自宅も空襲で焼け、「色のある」「夢のある世界」に飢えていたことから華やかな世界にあこがれた。
聖泉高等女学校(現:プール学院中学校・高等学校)在学中に宝塚音楽学校に合格し、1947年に宝塚歌劇団入団(同期には淀かほる、百ちとせらがいる)。宝塚入団時の成績は50人中19位。入団当初は『分福茶釜』の狸などコミカルな役を当たり役としたが、1952年『源氏物語』の初演で可憐で無垢な若紫(紫の上の少女時代)を内・外面とも見事に表現し、絶大な評判と人気を博した。以降は美貌・清純派の娘役として宝塚の一時代を風靡、同年から劇団内に新設された映画専科に所属した。1951年の『虞美人』、1952年の『ジャワの踊り子』にも出演している。
「宝塚時代の経験が、仕事はもちろん、趣味の山歩きでも活きている」と述べており、自然環境保全審議会委員を務めたこともある。

参考:Wikipedia

八千草 薫の名言集

結婚したときにね、悩んだり、考えたりしてるときに主人が「『馬馬虎虎』という言葉があるから」――。どういう意味だっていったら「いい意味で いい加減に、そういう気持ちでいればどうですか」と言われて、これはいい言葉だと思って。何か悩んだりするときは『馬馬虎虎』って言って、まぁいいや――って気持ちに。

何か素敵なものだといいなと思いますけれども…「カメ」(笑)。“速く”“急いで”っていうのが苦手なんですよね。それを考えてね、カメはゆっくり歩きますでしょ。私、本当に“ゆっくり”なんですね。喋り方もゆっくりだし。だから「カメ」かなと思ったんです。前世は?

いつも楽しくがモットー

くよくよ悩んだからといって病気は治りません

この先そんなに長く生きる年齢ではない。寿命がすぐそこに見えているという事実が、私を冷静にさせました

ごまかしてそのまま先に進んでも、何か居心地が悪い

焦って無理をしすぎると、周りに迷惑をかけてしまう。逆に、全く無理をしないと人生の可能性を狭めてしまいます。これからは、欲は持ちすぎず、“ちょっとだけ”無理をして生きていこうと思っています。

セリフを覚えるのも、公園で周りに人がいないなと思うと、けっこう大きな声を出している

与えられたものを楽しくやって行こう

今が気持ち良く過ごせれば、それで一歩ずつ歩いて行けばいいかな

何を大事にして生きればいいのか。それは「今」です。1日をきちんと大切に生きるというのが、本当はとても難しい。目の前のことをごまかして先に進んでも、結局はうまくいかなくなります。私は「今」というこの瞬間から逃げず、一瞬一瞬を大事にして生きたいです。

家族っていうのが、一番人間にとってホッとするところ

少しずつ変化していきたい

(名誉都民に選ばれて)とても私には立派過ぎる気が致しました

病気をしたことで、自分の『死』が近づいたことを感じました

(膵臓ガンになったことについて)もっと若かったら、ショックも大きかったと思うんですけれど、病気は病気で、まぁしょうがない

時間というのは、人間にも動物にも植物にも平等に与えられるものです。死も一緒です

「まぁ、病気になってしまったものは、しょうがないな」そう思って、日々をしっかりと、精一杯生きていくしかないのだと思います。決して強がりを言っているのではありませんよ

年をとっていくと、それまで普通にできたことができなくなったり、少し怠けただけで体力や筋力が落ちたり。私もそういう自分が悔しいなぁと思ったり

(ガンと診断された時)『あ、とうとう来たんだ』という感覚でした

次のページへ >

スポンサーリンク

-芸能人・タレント

© 2024 名言まとめドットコム